2008年10月09日

三輪眞弘の世界コンサート迫る

いよいよ明後日(明日?)に迫った、「現代音楽の冒険・三輪眞弘の世界」である。準備万端、といいたいところだが、準備し残したところはないか、目をきょろきょろさせている。なにか忘れてやしないかと。緊張感もましてきた。遠方からこられる方も少なからずおられるので、是非いい会にしたいと願っている。迷っておられる方は、迷わず来てください!
ついでにちょっと前の話。5日の日曜日には「クロコダイル朗読会」を聞きに行った。すこし遅れていったので、藤原龍一郎さん、柴田千晶さんらの朗読を聴けなかったのは残念。「洪水」執筆者の田口犬男、渡辺めぐみ、竹田朔歩の各氏の朗読、よかった。竹田さんは小誌に掲載された作品を朗読したので、編集者としては、なんといったらいいか、怪異なものに遭遇したような、一種特別な体験となった。河津聖恵、田口犬男、奥津ゆかりの三氏による鼎談も、幸福感の話題など、興味深かった。(池田康)
posted by 洪水HQ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/20851839

この記事へのトラックバック